不登校体験者の記事

不登校の私は将来どうなるのか不安でした。【今は前向きです】

不登校になって、学校も中退した私の不安と言えば自分が将来どうなってしまうのかということでした。

周りは順調に小中高、そしてそのほとんどが大学へと進学するのでしょう。

だけど私は不登校という形で高校でストップしてしまいました。

 

学歴も中卒。

就職するにしては学も常識も足りていない。

でも何かをするには自分は疲弊し過ぎている。

もう にっちもさっちも行かず、自分の将来に対して不安感を抱えていました。

でも翌々考えれば、そのようなことが無ければ自分の未来をしっかり考えることは無かったとも今にして見れば思います。

 

不登校の私が将来を考えるということ【不安しかなかった】

一度は学校(確か中学の時)で人生計画を立ててみようという授業や宿題があったかと思います。

つい先日、大学でその話で盛り上がったのですが、その時みんな口をそろえて言ったのが、

 

「そんな先のことなんて分かるわけないじゃん」

 

でした。

私もそう思います。

だって自分が何歳で死ぬかも分からないのに何が人生だよって感じです。

確か中学の時にその計画をやらされて、先生に文句を付けられた記憶があります。

先生曰く、適当過ぎる。

もっと詳しく書け、と言われた気がします。

 

何言っちゃってるんだこの人って思ったものです。

だって、今にして思えばですよ。

私の人生計画高校の時点で崩れちゃってるんですよ。不安以外何かある?

きっとスムーズに大学卒業して就職してるんだろうなと思ったら、今まだ大学に通っていて、学歴を大卒にシフトアップしようと尽力している所なのですから。

計画も何も無いよなって。

まあ、あの授業は人生計画に焦点を当てるものでは無くて、長い目で見た時の計画を設定する能力を付けることを目的としているのだとは思いますけど。

それにしたってナンセンスだと改めて思いました。

 

将来について考えることは大事な事でしょう。

でも人に言われて考えるのと自発的に考えるのではその重みは変わって来るのではないでしょうか。

私は人に言われて何かをするということが本当に苦手で、勉強も親に怒られていた時は全くしませんでした。

ただ、自分の目的の為にそれが必要になると思ったら勉強もしましたし、苦手なことを克服しようと努力もしました。

自分がやろうと思って初めて人間は行動に移せるのだと思います。

将来を考えることもそれと同じなのでしょう。

将来への不安の払しょく方法

それは目標に向かっての計画を綿密に考えることです。

例えば来年に入試があるとして、それを目標にするのは良いでしょう。

でもそれだけを目指していては何にもなりません。

今日あるいは明日からの勉強内容という小さなことを考え実践し、それを積み上げて自分の実力を図り再確認していく。

必要とあれば勉強の計画を再考することもあります。

 

でもそうやって小さなことを積み上げることで道はしっかりと作れています。

また小さなことを少しずづこなしていくことで、自分の「今」が見えてくるものです。

頭の中で漠然と、こうしたい、と考えていても実行に移さなければ何も始まりません。

行動して初めて、自分の立ち位置が見えてくるのです。

 

高校卒業認定試験に目標を絞り、半年間それに向かってひたすら勉強をしていました。

と言っても変に根を詰めたりせずに、自分の現状を見返しながら何が必要でそうではないのかを考えて勉強を進めました。

そうしていくと不思議と自分のあやふやな立場に対する不安感などが薄れていくのです

終いにはきちんと努力すれば何とかなることもある、と妙な自身も付きましたね。

 

もちろん、努力しても実らないことだってたくさんあります。

でもまあ、そんなこと考えていたって仕方が無いじゃないですか。

最初からそんなこと考えていても何も始まらないし、何にもならない。

それに努力したことは無駄にはなりません。

目標には至ることはできなくても、次に自分が何かを目指す時にどこかで役に立ってくれるものですから。

 

※一定条件を満たせば出席扱いも可能
↓↓↓↓↓↓
不登校でお悩みの方へすららで自分に合った自宅学習

 

 

 

スポンサーリンク


人気記事

1

風水とは何か、お子様や家庭にとってどのくらい良いものなのか について、誰でもできる簡単な実践方法を、元塾講師、現役占い師、そして一児の母である私から、 簡単且つ有益な方法で始められる「楽しい風水」をご ...

2

日本の不登校の子どもの数は年々増えていると言われていますが、当事者である子どもや親の大きな悩みの一つが勉強面についてだと思います。 今は学校に通えていなくても勉強で置いていかれたくない、あるいは中学校 ...

3

ここからはもう私達親がなんとかするしかありません。 アイコが「助けて」と言っているのですから。 まさかこの状況で「頑張って学校行きなさい」とは言えませんでした。 アイコは充分頑張ったと思います。 私達 ...

4

子どもと将来の話をしてみると、「トリマー」だとか「美容師」になりたいと言っているけど、どうすればいいのだろう。 大学進学率が昔に比べ上がった今、大学に進学しなくてもこの子の将来大丈夫なの? と不安にな ...

5

様々な理由から中学校に行けなくなってしまったお子さんに 悩みを抱える親御さんもいるかと思います。 中学生はまだ義務教育の期間で、 卒業は余程のことが無い限り誰でもできます。   ですが、その ...

-不登校体験者の記事
-, , , , , ,

Copyright© 正しい不登校 , 2023 All Rights Reserved.