私には小学校4年生の女の子がいます。
一人っ子で真面目な性格、勉強は好きなほうで、宿題もきちんとやるタイプ、昨年まで学校楽しいと言っていました。ですが、4年生になってから学校で気分が悪くなり保健室に行くことが多くなったのです。保健室で休んだ後は、授業に戻りたくないと言っているようで、私は保健室に呼ばれることが多くなりました。
実は娘は、幼稚園の時にも登園拒否気味な時があり、あの時は無理してでも行かせるべきだと思い込んでいたので無理やり行かせて、かえって問題がこじれ、転園したことがあります。
その経験を活かし、今回は娘には無理やり学校に行かせるようなことはしないように、と心に誓っていました。その代わり心の準備はしておきました。今年度初め、保健室に呼ばれることが多くなってきたときに、もし不登校になった場合の通信講座を調べておいたのです。それが今回の成功につながったと思います。
子供が不登校になってもあわてないで
子供が不登校になったらあわててしまうのが親心だと思います。
私も子供が幼稚園の時はあわてました。今回も前触れがあって覚悟はしていたものの、内心動揺しました。ですが、この状態は永遠に続くわけではありません。いつどんな形で終わるのかは、わかりませんが、必ず終わりがくるのです。
まず親御さんとして心がけてほしいのは、「学校に行くべき」という圧迫感を与えず、お子さんの気持ちの受け皿になってほしいということです。
「すらら」は、不登校児の親向けのカウンセリングもついている通信講座なのでとても助かりました。
子供が学校に行きたいという気持ちになった時のために、学習の遅れがないようにしておきたいですので、通信講座を比較検討しておいてよかったなぁと思います。
以下、5つほど小学生向けの通信講座を紹介します。
不登校対応の通信教育!厳選5選
すらら(パソコン・タブレット学習)
-
【すらら】なら不登校でも出席扱いに?不登校の自宅学習ならこれ
日本の不登校の子どもの数は年々増えていると言われていますが、当事者である子どもや親の大きな悩みの一つが勉強面についてだと思います。 今は学校に通えていなくても勉強で置いていかれたくない、あるいは中学校 ...
続きを見る
今現在の学年に関わらず、体系的に学力をつけられる、「無学年学習」、苦手な科目は以前の範囲に遡って学習でき、好きな教科は先取り学習できます。
プロの声優によるわかりやすい講義、対話方式だから飽きない、ということですが、子供との相性もあるので、まずは、無料体験をしてみました。
結果、子供との相性も良く、24時間いつでも学習できるということで、月謝は8000円(税別)と少々高めのような気もしますが、4教科込みですし、担任のすららコーチがついていますのですららにお世話になりました。
すららコーチからメッセージが届いたり、すららコーチに質問ができるので安心です。
また、生徒同士応援メッセージを送りあったり学習ユニットのクリア数を競い合ったり、励ましあうことができるため、「ひとりじゃない、私には仲間がいる。」と思えるようで、持続しやすい通信講座となっています。
入会金10,000円ですが、キャンペーンの時は無料です。
※一定条件を満たせば出席扱いも可能
↓↓↓↓↓↓
不登校でお悩みの方へすららで自分に合った自宅学習
スタディサプリ(パソコン)
月々1980円と安い料金であるにもかかわらず、一流の塾講師の基礎から応用までの授業動画が400以上。専用テキストもあり、動画を見ながらテキストに書き込み勉強する形になります。保護者管理画面で子供の学習時間やドリル正答率をチェックできるのはよいのですが、動画を見ただけでわからないことも多いようで親のほうでフォローが必要です。
追加料金なしで 異なる学年の授業も見放題なので、相性のよい子供には大変お得ですね。
ポピー(教材)
全国の学校で使用されている、ドリルや問題集などの学習教材を発行している「新学社」が製作している教材で、学校の授業にぴったりあっているので学校に行っていなくても教科書にあった学習をしているという安心感があります。月々3300円、全科目に対応しています。
パソコンやタブレットより紙媒体が好きなお子様におすすめの教材です。
ネット松陰塾(パソコン・タブレット)
小中5教科12万問題学び放題、1人1人担当者がついて勉強スケジュールをたて勉強の進み具合を見てくれます。Skypeでの個別指導週1回30分12000円、週2回30分16000円。
入塾料20,000円ですが、時々入塾料無料キャンペーンを実施しています。
パソコン画面を見ての学習ですが、専用ノートがあり、ノートの取り方も指導してくれます。
スマイルゼミ(専用タブレット学習)
近所に住む娘のクラスメイトがこのスマイルゼミをやっているそうで、たまに公民館に持ってくるので、娘が前から興味があり、これも検討してみました。
専用タブレットとペンが必要で、タブレット代が9980円、月々の月謝は学年によって違い、小学校4年生だと1月当たり4400円(12か月一括払いの場合)となっています。
自分で学習でき、自動で丸付けをしてくれるのが大きな特徴で、間違えた場合詳しい解説もあり安心です。また、親のスマホと連携でき、子供の学習状況を親が把握しやすいというのも特徴です。科目も全科目網羅していますし、タブレットで気軽にゲーム感覚で勉強できるのでやる気のない時でも取り組みやすいです。
不登校の時にお勧め通信講座‼まとめ
・不登校でもあせらないで
・対話式オンライン講座・タブレットによる学習・動画配信・紙媒体・コーチつきのオンライン講座など、様々ですので、お子様や保護者にあった講座を選ぶのがおすすめです。
・講座はしばらく続け、あわなかったら変えることができるように、入塾料キャンペーンの時を狙うとなおよい。
・勉強に自信がつくと、学校の友達に教えたくなったのか、学校に行きたいというようになる可能性も高いが、無言の圧力をかけることのないよう親子の距離を保ちましょう。
・親のメンタル面のサポートもしてくれる「すらら」に私は救われました。
今回の娘の不登校で、私もメンタル面を鍛えられました。また、親子の絆も深まったように感じます。