娘の不登校

3.娘の「不登校」の決意は夏休みの後でした。

管理者は元不登校児の娘を持つ母親です

はじめまして、元不登校児の娘の母 NORI です。 自分の子が不登校になるなんて、まさか、まさか、のパニックでした。 それまでは、少し知ったかぶりして   「不登校になっても勉強して大学に合 ...

続きを見る

そんな煮え切らない日々がしばらく続きました。

アイコは日に日に 元気がなくなり 表情が暗くなって来ています。

それでも 習い事は好きだったのでその時だけは楽しそうでした。

それが唯一の救いでした。

なんとか上手く行って欲しい。という気持ちでした。

そして 夏休みに入ります。

そうです。「学校に行かなくても良い」という状況になって

アイコの顔は少し明るくなったように思います。

私たちは少しほっとしました。

それと同時に 夏休み明けが少し不安でもありました。

それでも希望を持って 家族3人で過ごしました。

娘の「不登校」の決意は夏休みの後でした。

夏休みが終わる頃にはアイコの元気もかなり戻って来たように思いました。

「明日から学校だね」「みんなと久しぶりに会えるね」

っと前向きな言葉をかけたのを覚えています。

しかし、

9月になり 時間の経過と共にやはり アイコの顔が曇って行きます。

状況は変わっていないようでした。

その頃から アイコは毎朝 正座占いをみて ラッキーアイテムを持って学校に行くようになりました。

「これ持って行ったらいいことがある」という アイコの言葉にとてもやりきれない気持ちになりました。

そして私達にもラッキーアイテムを渡してくれるのです。

「ママは今日はこれね、黄色い物持ってたらいい事あるから」「パパはこれ持って行きや、忘れたらダメよ」

今思い出しても涙が出てきます。

アイコは占いのラッキーアイテムに頼るしか無かったのです。

それでもそのラッキーアイテムを持って 希望を持った顔で毎日出かけていました。

娘の不登校の決意、そして宣言

夏休みが終わり9月の半ば過ぎだったと思います。

アイコがいつものように 学校から帰ってきました。

私が「おかえり」と行った途端

アイコは「占いなんか全然当たらない!嘘やんか!」

と言って泣き出しました。

私は アイコの痛みがすごく伝わってきて

どうしたら良いのか。。

夜、夫が仕事から帰ってきてその事を伝えました。

二人とも「かなり深刻な状況」ということは理解しましたが

どうしていいやら。。

その次の朝のことです。

いつものようにアイコは学校へいく準備をしていました。

私達は何も無かったように普通に過ごしていました。

学校へ行く時間になり アイコが突然言いました。

「もう、学校行かない、学校辞める」

私達は 答えました。

「わかったよ、辛かったんだね。学校には連絡しておくから」

と言いながら この先どうなるのか不安でした。

4.娘の不登校で私達 親がとった行動

ここからはもう私達親がなんとかするしかありません。 アイコが「助けて」と言っているのですから。 まさかこの状況で「頑張って学校行きなさい」とは言えませんでした。 アイコは充分頑張ったと思います。 私達 ...

続きを見る

 

※一定条件を満たせば出席扱いも可能
↓↓↓↓↓↓
不登校でお悩みの方へすららで自分に合った自宅学習

 

 

 

スポンサーリンク


人気記事

1

風水とは何か、お子様や家庭にとってどのくらい良いものなのか について、誰でもできる簡単な実践方法を、元塾講師、現役占い師、そして一児の母である私から、 簡単且つ有益な方法で始められる「楽しい風水」をご ...

2

日本の不登校の子どもの数は年々増えていると言われていますが、当事者である子どもや親の大きな悩みの一つが勉強面についてだと思います。 今は学校に通えていなくても勉強で置いていかれたくない、あるいは中学校 ...

3

ここからはもう私達親がなんとかするしかありません。 アイコが「助けて」と言っているのですから。 まさかこの状況で「頑張って学校行きなさい」とは言えませんでした。 アイコは充分頑張ったと思います。 私達 ...

4

子どもと将来の話をしてみると、「トリマー」だとか「美容師」になりたいと言っているけど、どうすればいいのだろう。 大学進学率が昔に比べ上がった今、大学に進学しなくてもこの子の将来大丈夫なの? と不安にな ...

5

様々な理由から中学校に行けなくなってしまったお子さんに 悩みを抱える親御さんもいるかと思います。 中学生はまだ義務教育の期間で、 卒業は余程のことが無い限り誰でもできます。   ですが、その ...

-娘の不登校
-, ,

Copyright© 正しい不登校 , 2023 All Rights Reserved.